開講スケジュール
6月25日(日)開催!
第7回 フェスタ de ハピネス
<1stステップ>
CLカラーセラピスト養成講座ステラ
4月29(土)各日11時〜15時30分
4月25(火)13時〜17時
<2ndステップ>
CLカラーセラピスト養成講座エストレア
4月28日(金)各日13時〜18時
CLカラー公式勉強会VOL.1
4月12(水)・17日(月)11時〜13時
4月16日(日)14時〜16時
4月21(金)14時〜16時
からすた入門レッスン
4月20日(木)11時〜13時
シンデレラノートレッスン
4月22日(土)11時〜
4月23日(日)11時〜 満席
CLカラー公式勉強会VOL.2
リクエスト日程なども承っております。
講座のお申込みは、こちらhttp://color-reception.net/contact
こんにちは!!
株式会社Color Reception の西田 尚泰です。
昨日は、
12星座から運勢・相性を読み解く
フォーチュンギフト講座 を開講させていただきました。
12星座占いの本って、書店に行くと結構売っていますが
実際の基本性格
隠された長所や才能
学習効率方法
恋愛傾向や恋愛に陥りやすいパターン
結婚観や理想の旦那さま・奥さま
運命や運勢の傾向
相性の読み解き
・
・
なんて、載っていないと思います。
それもそのはず、
ただの12星座占いの本では、そこまで読み解けないから
実際は、
ホロスコープを使用する西洋占星術から読み解いていきます。
↑これがホロスコープです。
ホロスコープを知っている方は、
めんどくさい計算がたくさんあるんでしょ?!
って思われるかと思いますが、
そんなめんどくさい計算をしなくても
簡単に楽しく
読み解ける12星座レッスンが
フォーチュンギフト講座なんです。
++ ++ ++ ++ ++
昨日のYさんは、
独学でも西洋占星術のお勉強をされている方で
未来の読み方について、
もっと工夫して読み取るためには、どうしたらいいのか?
を悩まれながらのご受講だったそうです。
実際に、フォーチュンギフト講座で
簡単に未来の読み解き方をレッスンしてもらうと…
え〜、こんな感じで読み解けるんですねっ
おもしろいです
今まで、いろいろな体験セミナーなどにも行っていたのですが
わかりやすくて、納得できました
と凄く笑顔でコメントしてくださいました。
未来の読み解き手法って
数秘術からでも読み解けますが、
数秘術からだと、
「この1年間はこんな感じ〜」と読み解くだけで終わってしまうので
もっと具体的に
恋愛運について
学習運について
仕事運について
金運について
・
・
などを読み解いていくには、12星座(西洋占星術)から
読み解くと,さらに未来の暗示が明確化してきます。
占いは、100%信じていいものではありませんが
転ばぬ先の杖
5000年以上前から存在している西洋占星術は
たくさんの統計データから作られているので
当たる確率が高いです
12星座ブームが来ている今
あなたも一足先に12星座の知識を活かしてみませんか?
<西洋占星術講座>リクエスト開講受付中
まずは、12星座の基本と個人の性格などを
きっちりと読み解いていきたい方向けのレッスン!
<レッスン時間>
1Day 5時間
<受講料金>
18,000円
<入学金>
5,000円
詳しい内容は、こちらをクリック
リクエスト開講受付中
<フォーチュンギフト講座「ギフト編」>
天文暦を使って、簡単にホロスコープを分析
基本性格や長所・才能、弱点などを読み解けるようになります。
<レッスン時間>
1Day 5時間
<受講料金>
40,000円
詳しい内容は、こちらをクリック
++ ++ ++ ++ ++
++ ++ ++ ++ ++
↓自分の気持ちをしることから初めてみたい方は、こちら↓
<CLカラーセラピスト養成講座>
色を意識しながら、楽しくカラーを学べます。
4月13日(木)・30日(日)各日11時〜15時30分
4月25日(火)13時〜17時
<開講場所>
京都 京阪「橋本」駅すぐのサロンにて
<料金>
25000円(カラーボトル、テキスト、修了証付)
CLカラーセラピスト養成講座については、こちらをクリック
<開講日時>
6月25日(日)10時30分〜17時
*入場料無料(各ブースでの料金のみ)
イタリアンランチ、デザートセットは
数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
フェスタ de ハピネスのHPは、こちら

お問い合わせ先は、こちらまで

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

お問い合わせ&ご予約先

※ メールアドレスの記入にお間違えのないようにお願い致します☆
2〜3日経ってもメール返信がない場合は、
お手数ですがもう1度メール送信をお願い致します!
当サロンまでのアクセス

